RC飽きたぁと思いつつ12だけは唯一残りました(・o・)

12
やると楽しいのでボチボチ12始動しだしました。

とりあえずリポにしないと・・・・

モーター買わないと・・\

■クラッシャー■

クラッシャーの自分がよく壊す部分

◇サイドリンクの ローハイトHEXボールが割れる
(見た目はわかりませんがばらしたとき首とれてます!)
◇プロ・ストラット用キングピン(Gen-X) 曲がる
(レース中にまがってもリタイヤしないで完走できるのが幸いか!)
◇プロ・ストラット用ステアリングブロック(Gen-X)  割れる
(夏はやわらかくなるので多少丈夫でも冬が痛い)
◇リア・ボトムプレート
(厚さはいいとして幅の左右の右以外太くしてほしいかも!)
◇リア・トッププレート(ここはわれたら走行不能)
なのですこし丈夫になるかためしに棒を追加してみることに、
丈夫になったらもっと綺麗に切り出して装着予定。
純正を2重でも割れるときはわれるので多分力が加わる部分が細いせいかもしれません。
(3点止めの真ん中部分がほぼ99%に近く割れる部分です)

いらないカーボンぶった切って付けてみました。(試作)



あと曲がったら出費痛いのがアルミモーターマウントで硬度ジェラルミンだったらもっと持ちこたえるはず!
あとそこが曲がればデフもいってます、高額で(_ _,)ゞ アタマイター。
R5のほうが全体的に丈夫かもしれない外国通販ができるひとなら2台かって本国で1台分くらいのねだんというのも魅力。ただ流用品があまりない。
ジェネは国内でも安いのが魅力。でも壊す壊す!クラッシャーですので(笑)
以前のCRCのアルミ(ジェラかなぁ)のほうが丈夫だっただけに今のはやらかすぎなのが不思議
カワダ・アソシL4など足周りが流用できる部分も最高。
レース仕様の12は早いので一度地獄にいったら確実にどっかこわるのは当たり前だけどぶつけてもレースで完走するかリタイヤするかの瀬戸際なので丈夫になってるほうがいいにこしたことはない。
アルミと特にリア・トッププレートが丈夫になれば自分的には満足かもしれません。
リア・トッププレートはわれてしまうと3点止めの真ん中が折れることによりダンパー固定ができなくなり100%走行できなくなってしまうからです
T-バー車ならなくても動いちゃいますがリンクサス車はそうもいきません。
こんな感じで物は壊れるんだとわかってても、もうちょっと丈夫になるよう改善される希望ももってます。
_
今日来週のナイトレースの練習&久々のツーリングゥをクレストいこうとしてたけど他の事してたら時間がすぎてしまいました。残念。
引き落としの総額を見てたら6月が終われば資金難も多少改善される予定なのでそれまで今ある数が少ない予備パーツで持ちこたえるためには練習なしのほうがいいのかも!

そろそろ買い替え!?■いい充電器発見■


I MAX B8というやつで
充電方式
LI-Po 定電圧&可変電流方式(4.2V電圧カット)
LI-Fe(A123/LIFEPO4) 定電圧&可変電流方式(3.6V電圧カット)
LI-ION 定電圧&可変電流方式(4.1V電圧カット)
NI-CD 定電流(デルタピークカット)NI-MH 定電流(デルタピークカット)
Pb 定電流(2.46V電圧カット)
充電電流0.1~7Aで調整可能放電電流0.1~5Aで調整可能
(ニッケルなので自分はここが大事)
電池容量測定可能充電後に放電することにより電池容量を測定できます。
充電モードLI-PO(セルバランサー機能ON/OFF選択可能)
LI-Fe(セルバランサー機能ON/OFF選択可能)
LI-ION(セルバランサー機能ON/OFF選択可能)
NI-CD
NI-MH
Pb
安全機能タイマーカット容量カット親電源過放電防止カット
対応バッテリー
1~8セル LIPO&LI-Fe&LI-IONリチウム系バッテリー(JSTバランスコード対応)
1~27セル NI-CDニッカドバッテリー
1~27セル NI-MHニッケル水素バッテリー
2~36V Pb鉛バッテリー
と小型タイプでほぼすべての機能もそなえ充電・放電機能も十分なものがやっとでました。
W数は記載がないですが多分へいきでしょう。
B6を買おうとまよってたのですが値段が1万円前後ということでたしょう高くなってますがかうなら確実にこっちだとおもいます。
アルミケースなしでもうすこし値段がかわるならケースなんかいらないかなぁと大事なのは充電機本体ですので!
機能製・FANが付いてることによる安全製もむかしのB5などにくらべると格段にいいかとおもいます。
先を考えるとそろそろ買いかえたいとおもっていたけど機能面ではほぼいい感じのがなかったのですがこれならばっちしよさそうです。
かうかわからないけど機能面と金額を考えるとこのB8はいいとおもいます。
ハイペリオンはリポ関連はいいみたいですがニッケル水素の充電方法がいまいちという声もきいたのでまたニッケルつかってる自分にはここまでいいのはいらないかなぁとおもいつつもうしこし様子みて買い替えしたいとおもいます。
12はまだニッケルなのでニッケル水素の充放電を考えるとB8になるかとおもいますが今後のレギュなどがリポ関係になれば違うのにするかもしれません。
リポ関連は放電いらないみたいなのでリポ関連しかつかわないならB6でも十分かとおもいます。
それか605とかいうやつは機能もよく値段が定価:7,749円販売が4980円~6000円ほどなのでこれもありかも。
ここ参照知り合いのブログにのってます。

■ジェネレーションXBLプチおしゃれ■

ジェネレーションXも大人気で12してる人はほとんどしってるCRCメーカーすこし化粧しました。

あらたなアンプにしたらセンサーの位置がいまいちだったのでセンサーコードを150mmにして上からいくように設定。
できればやわらかいコードがほしいけど高いから通常のコードで(もらいました)
あのやらかいコードを知ってしまうと硬いけど太さが無い分支障なさげです。

ついでにすこしステッカーを貼って自分らしさを追加。
ステをはる場所をみてると大体シャーシとかボディが多いのでだれもいなそうなX部分に使ってるヨコモノスラムのアンプ・モーターメーカーなど均一にしてすこしはおしゃれにしてみました。


アンプもそれなりに発熱はしますので赤いヒートシンクで位置を考えたすえ中央配置にしてノスラムの文字をみえるようにしました。

文字逆の端にしてもよかったけどシンメトリー大事なので
けっこうかっこいい。




■リンク追加■

だいぶ始めてからリンクまで時間がタッテマスガ
バッチグーな走りのために...
友吾のラジコンブログです。

追加しました。( ;´Д`)
2008年EP全日本スポ3位の実力者です。
エキスパートラジコン是非どんどん覗いて下さい( ´゚д゚`)
もしみたら勝手においらのも追加してください(ΦωΦ)




ラジコンしてぇなぁ(´Д`)
(・・。)ん?女遊びよりしたいの?
'`ィ (゚д゚)そうです・・・

■イメージ買い物■


夏終わりくらいまで予算の割り当ても検討付かず、でもほしいからいくら貯めればいいか仮計算してみました。

足りなくなった予備パーツと消耗品など( ゚д゚)ホスィ…ものを計算してみたら抑えても32,000円越え。もっとへらしても絶対必要なパーツ計でも25,000円・・・kit買ったほうがいいのいかなぁ
本当は計算途中ですでに5万くらいいってたけどどんどん減らしてやっと半分・・・どうせまた買う運命なのだからいっぺんにかっときたいのは夢のまた夢


ぶつけるのがイケないけどアルミパーツもっと頑丈にならないかなぁサイクロン12もあれはよく曲がったし。素材がやわらかすぎリア周りが頑丈になればフロントは500円くらいで直るから安上がり。どんどん突っ込むかも 笑



よくよく考えるとラジコン趣味終わったときをかんがえるとバカらしいっておもうんだろう・・・

(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ





でも今は・・・みんなそうなんだろうな(笑)



6月大事にレースに挑むか勝負でるかやっぱり考えよう。


でもどのみち壊すから・・・12って真剣にやればやるほど資金が必要・・・いやラジコン全般か・・・

■2次予選1/12■

ちょうど4月初旬で12初めて1年そして初めての関東予選参戦

初12開始から47週はいってたけど約11ヶ月間48週一回もかすらず2009/3月になってようやく48週にいきどうにか48週の壁をこしたら48週もちょくちょく入れるようになりました。

でも50週の壁はかなり厚くテク的に破ることはできないとおもいます。



総合28位(50人中)自分的にはいいほうだと思います。
1 回目47 8:01.684 9.663
2回目49 8:08.773 9.525 (49週自己ベスト)
3回目47 8:02.132 9.603 

でした。

2次予選天気も下り坂で涼しくよかったですが夏は電池運転スタイル以前に気温が上昇してどうなることやら。


モーターはノスラム5.0しかないからいけるか心配。
6月のシリーズ戦まではもしかしたらレイアウトが同じなので最後に壊すつもりでベスト更新ねらってみるしかないのかなぁ




㈹3回目最終ヒート動画↓


■全日本関東予選クレスト2次予選2009EP1/12レーシング■

2次予選2009 5.17
今日は早く帰って眠くもないので即日更新は超久々。

(-p■)q☆パシャッパシャ☆ 赤いバンパーがmycar 

54週53週とすごい人もいます(2人中学・高校性です)セットとか盗んでますが最後は腕なのでまねしてもぜんぜんだめしたw

参加人数50人(申し込み57人)年々減っているみたい。

コントロールと予選3回で計4回の走行でした。
4回あるとある程度セット変更で試しできるから楽しい。

相席の人のピットは豪華装備です。いつかR5を( =(1)ω(1)=)フフフ

今日はこんな感じで行った中一回だけいい結果でした細かいセット書いてもヘタレドライバーではずいので簡単に。
○コーントロール
F PMマゼ42mm R ジャコーP 43mm 前後大径 
2ヒート目だったので路面の状況もわからず前日に変えたフロントスプリング標準で挑戦。
グリップ間がなんか感じなくマキマキグタグタでした。46週
○予選1回目
路面が徐々にあがってきました。
同じセットで再度挑戦よく曲がるようになりコーナの入りなどもよかったけどフロントが食いすぎて中盤までグタグタで自分のテクでは困難なんとか中盤薬が切れてきたのでどうにか安定。

でもすでに周回はむりだったので結果すらみず
○予選2回目
自分好みではなかったのでフロントのスプリングをプロストラット用フロントスプリング 0.45mm(Gen-X) に戻してタイヤも前後小径のF PMマゼ39mm R PMP41mmに変更。
ここまでのタイヤ径はしたことがなかったけど路面がぐぐっとあがった気がしてたので普段のセットにもどしつついつもよりタイヤ径を小さくして挑戦。
  正解でした。
自己ベスト 49 8:08.773 9.525

自己タイムにはいかないものの十分いい結果がでたヒートでした。
でものこり1分と聞いたときまだ垂れて無かったので垂れないでいけるかなって思ってたらのこり30秒でドーンと垂れて残りの2週は12・13秒くらいでした(笑)
電池はエナジーのマッチドなので運転スタイルを除いてノスラム5.0の指数がよくなかったのかもしれません33から4くらい
○予選3回目
セットは2回目同じで一切いじらずに挑むことに決定。
今回同じ指数で垂れずに走りたいのでIB500を借りて挑戦ZAPの電池でしたがパンチがなく明らかにほかの人より遅いのがわかりました。
2回目のヒートでエナジー使ったので変化をなおさら実感。
タイムは数回9.6・7・8㈹くらいでしたがあとはほとんど10秒台

ぶつけられてゴメンって2回聞こえましたがぜんぜん気にならず逆に遅くてゴメンなさいって感じでした。3回目タイム出たのでもうしこだけは更新できそうな気がしたのですが電池が(パンツ力)物足りませんでした。

買う前にどのようなのか実験できてよかった
垂れなく悪くは無いので上位マッチどならどうにかいけるかなぁっ?!


アンプは自分の好みコーナで直前で抜いて曲がるようにしたかったので新型のSXXは2・4・0・3で決定しますた。ある程度いろいろしてみて1個上げるだけですごい変化も体感しました。


ただ今回2ヶ月ぶりに地獄行きに吹っ飛んでしまいました(しかも昼時間少しセット走行してもいいよと穴ウン巣が入ったのでそこでドーン)笑
高いパーツがお亡くなりになりました。モーターアルミとデフのどこか・・・

そのおかげでセット戻そうっておもったんですけど今の財力だとちと予備が買えない・・・
まぁ一回だけだけどちゃんと(小ミスはどうしてもでちゃう)走れたのと自己ベスト更新できたのでよかったです。
でもコースレイアウトかわるのでもしかしたらこのレイアウトは今回が見納めか?
また新たなレイアウトでがんばるのみ。

この時間回線混雑で動画UP時間かかるのとユーチューブに移行しようとおもっているので動画はあとでUPします。
3ヒート目の最終メインだけしか撮る暇がなかったです。

■クレスト1/12シリーズ戦㈹5戦■

練習する金も無くレース日で新型Sxxノスラムアンプの設定&モーターの進角標準に戻すなどしてて4回中1回だけ無事完走でした。
48週はマークしたのでとりあえず安泰(48週4秒)
今回タイヤも組み合わせいろいろ変えてみたのもリタイヤの原因
最後決勝にやっと自分に合ったアンプの設定ができたけど予選ではコーナー手前で抜かないと曲がれい感じだったのでそれがいやでブレーキ設定を1個ずつ増やしてみたら決勝でやっと好みの設定になったけどNブレーキが3と4ではすごい差が出たのでなれませんでした。
今後はこの設定で慣れの練習のみ!ぶっかけ本番だけど・・・ね

でもとうとうクレストコースレイアウト変わるから自分には未知の領域50週とかいく前に多分断念胸ンかな!お世話になっているので手伝いしないと・・・

タイムも自分の運転に合った設定の決勝がやはりタイムは一番でした。
あとはとにかく腕と電池が必要・・・安定のあるIB・アトランティスもいいけどFMが今一番ほしいかな。よっぽど最上級の電池じゃないかぎり他とくらべるとFMはパワーが格段に違う
自分の中では使った電池でパワー間が感じたのは
アトランティス4500⇒新IB4600⇒ビガパワー4600⇒エナジー4600⇒FM4300R
かなぁビガパワーとエナジは同じ感じがした

Aメイン決勝動画
やっぱり子供軍 國友&ハヤトはうまい!絶好調で子供軍はなんであんなにうまいかわけわからん!谷田部でもいい結果でがんばってほしい。

連休遊びどこもいけません・・・ラジコンのパーツ壊すから金かかりまくりましたんで

せいぜい知り合いとショッピングモールで釣りするくらいかなぁ つまんねぇ

■搭載完了■オリジナルキャパも極太配線に変更




実際に積んでみると数㍉サイズが小さくなっただけでもメカ積みSPACEが安易になりました。
アソシのR5は2007versionだと超ギリみたいなのでSXXにすれば楽かもね。
あとはヒートシンクを縦にするか横にするかハジに搭載して文字をある程度見せるか今現在も悩み中。
Tバー車ならセンサーコード配線取り回しが超綺麗にできうそうだけどリンクサス車はセンサーケーブルの取り回しがちと大変で短いのにしてモーター線と同じにすればいいのかなぁ?!
キミヒコに売っている超やわらかいコード買いなおしかも。ちと通常コードより倍くらい値段が違うからすぐすぐは無理なので我慢。
カードローンが7月くらいまでに増えてしまったので返済後考えよう。
ラジコン・・・カードで買うのはやめましょう・・・ご利用は無計画に!

Pearl Evolution ■SXX コンペティション■ノスラムOEM

ジェネX純正赤なのでノスラムにしますた!
ヨコモから販売なので多少LRPより高いけど見た目からはいる自分には妥協できない部分なので満足度を考えると問題なし。
あとは新型がどうよくなったか走るのみ!

付属品はセンサーケーブルのみ付属でヒートシンクは無し。
キャパシター(コンデンサ)は前作と同じだけど交換ができるように配線部分に直付け。


センサーケーブルは配線の下に
スイッチと受信機ケーブルは上部のはじっこに。
専用のファンコネクタも上部にこれは使うことはないと思うけどファン取り付けが楽そう
この部分も配線の下だったらもっと綺麗に配線の取り回しができそう。




初期設定は2・4・1・1でした。
多分最初のままでぶっつけ本番かな


新品だけど元からメッキが剥がれてるのがショック使ううちに多少剥がれると思うけど最初から剥がれは・・・どうに検品出荷してるのか疑問!

■SXX TCスペック SXX コンペティション■ノスラムOEM

熱でアンプが止まったことは無いけどノーコンみたいな勝手にススム症状が(ステア操作はOK)あったのでそろそろ買いたいと思ってて資金見てキーエンス考えてたけど設定が本体で全部出来る楽そうなの(慣れてるLRPだからさらにいい)が出ました



スペックみたら前の2007とTCみたいな感じで付いてるものが違うくらい、中身は無論向上してるけど買うとしたら安いほうだろうな。
でも高さをみたら21mmなので1/12でも問題なく搭載できそう。熱考えたらこっちがいいけど4,000円の差で同等内容ならコンペに自分はすると思う。


スペックは2種同等なのと付属品以外(コンペはヒートシンクとファンが無いだけ)同じなので12で使うからファンいらないしヒートシンクも汎用付ければいいし
サイズの変化はさほど変化無いけど前作よりはいいのは絶対なので買うぞぉぉぉ!$クレ
等々ユーザー販売されこれが出たので前作品はさらに安くなる予感!!!