RC飽きたぁと思いつつ12だけは唯一残りました(・o・)

12
やると楽しいのでボチボチ12始動しだしました。

とりあえずリポにしないと・・・・

モーター買わないと・・\

ハンゲ■スロットDX■ムフフ




マジレスの連荘はまじ最高!!!



ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

■練習ボディ■

そういえば日曜(⅟18日)はレースでしたけど1,000円しかなかったのででれませんでした(笑)


皆勤賞も消えたらしいので出れるときでればいいかぁ。

2008年は気合いれて全部でたけどこの回から不況なのでなしになってたみたいです。

しょうがないコースがきえたらこまるからねぇ!!!



夕方はお年玉券(そうこうけん)で12の練習前日のほうが運転がしやすかった。



日曜のジェネ修理代1500円也!今回は安かった!



ボディがぜんぜんぼろかったので新調!12はボディがすぐボロになって1ヶ月もてば凄いほう(自分はネッ)


8のHDが売り切れてたので(コースにいっぱいあったのみましたけど
)スピード12 980円で売ってるとこもあるけど今回は1580円(定価)

今回はめんどいからふちなし左完成で右の模様のみ何色にするか考え中。

■練習練習練習■


気合いれてジェネとあとから必要だろうとおもう予備パーツそこそこ
サイフに金がまったくなくなりました。みどりい色の札がないのは久々・・・
茶色い紙はいつもないですけど~

運転しやすくなった気がするので良しとして銀行へ日々貯金です。
貯金しても26日にポポッってなぜかなくなってますけど~

予備パーツと一緒にいいもの発見したのでたのんでみました。


これ

デフ用スラストベアリング・スラストベアリング
ためしなので安いのにしましたが高級バージョンもあるようでした。



ベアリングが壊れずらいというようです。
F103もたしかこんな感じだったような気が


たしかにベアリングのゴリゴリは右こずいても結構平気でした。
動作はげっ気的な変化はじぶんにはわけわからん。

絶対クラッシュするのでベストタイムだけ更新してかえりました。
8分間は辛い
9.334秒
リンクサス車よくはしるのぉ壊れずらいしTバー車だったら何枚おったのだろうか。
まぁデフは壊したけど予備あるからかかってこいや^^^^^^
とりあえずまず練習練習練習2月でも3月でもあっちくなる前に目標を!!!

■タイム更新■1/12

リンクサスは初だったので今後にむけて練習してきたら自己ベストタイムを更新

9.351秒あとは大体9.4とか9.7 10秒台とかめちゃめちゃ
苦手なシケインをうまく入ったときは多分タイムがいい

自分の運転でX11LRP5.5(旧タイプ)でも十分タイムが出ることがわかったので自己満足。

CRCのジェネがいいのか良く分からないけど買い換えてよかったかも。

あとは大体自分の運転での壊す所がわかったので予備を買い込んどかないといけないけどそこまで考えてなかったから予算考え中・・・

どのみち8分という過酷な課題はぜんぜん達成できない・・・
へたくそなりに頑張らないと。

■12/1レースクレスト■20091発目






仕上がったのがレース直前!
ジャーンド
ドノーマルのまま━━(*'д`*)


2月までにはフロントのスプリング変えてサイドスプリング変えて。

そのうちカワダのリンクサスに変えて(´・ω・`)モキュ

■CRCジェンエレーションX2009Vr■

CRCの日本仕様2009年バージョンが入荷してたので速攻注文。
色々と内容が違うのでパッケージとサイトでは分からない人もいるので主な変更箇所は画像で。


BLセンター搭載可能が今回からのKIT内容みたいです。
センターの棒は無いと思っていたら付いてました

左のアルミマウントも左右共通のが付いてると思ったら改良されてたやつが付いてました。


画像と説明では判断出来ず1個無いと思って買った買い損だけど今後何かに使えればいいや(画像右の赤い棒スタンドオフ)

リアトップを2枚重ねにする為に単品で1個とネジが長いブラックウイドー用のボールを1袋

リアのカーボンもジェネレーション10用が使用されてるので間違わないで10用の予備を一個

ピニオンも19から24まで欲しかったけど予算上すでにオーバーしてたので3個のみ。

とタイヤすこし。

を買いました。計4万くらいです。

(*´-ω・)ン?またローンですが( ^ω^)・・・

(分割?回)
これで分割は本当最後です。




上記の画像と下記の画像で変更点がわかります。
リア周りとデフががらっとかわりました。
2009年発売のKIT内容で画像と違う所は
■BLモーターをセンターにするためにジェネ10用を使用

 (リアボトムプレート)
■Xのカーボンもワイドジェネ10用

■リアトップレートもジェネ10用
 (4点止めから3点止めに)
■ワイドになった分を戻す為右デフハブを短縮
■オープンXポッド・バルクヘッド
 

土曜レースなのでシュン着ペーパーの繰り返しを省いて面取りシュンチャクのみで終わり。
でもなんだかんだ説明書見ながらしてたので4時間ちょいで90%完成あとは工具コースにおきっぱなのでコースで完成してレース本番前になんとか練習できそ。




いつまで使うか不明だけど(壊すから)
今年1発目のレースはこれで
そのうちまたもろもろ変更点がありそうだけどもう自分はこのままでOK
電池も新品あるし垂れは問題なさそうだから2008年目標達成できなかった48週(クレストコース)と格闘してきます。

■コンデンサの効果■


上記画像1枚目終わりかけの電池
上記画像2枚目終わりかけの電池+コンデンサ

電池使用だとまず電圧が必要な白色青色から暗くなります。
すこしでも長くつかうには簡単な方法としてコンデンサをつけると上記画像のようにすごいわかりやすいです。
効果の分かりやすさはLED(発光ダイオードは省電力の為)で試してますが受信機につければサーボ等の効果抜群です。
特性としては蓄電・放電の繰り返しなので小型の2200ufくらいでいいとおもいます。
アンプ・受信機両方についてれば多少なりですが効果は絶大かとおもいます。
かといって1分2分たれるのが遅れるとかではありませんのであしからず!
少しでも効率よく駆動させる補助品です。

■アンプ受信機用■オリジナル


6連にしてたのがメカ積みの関係上つかなかったので3連に変更。
1個はアンプ用でもう一個は受信機のBTTに。
耐圧 容量は16V470uf×3実際補助するには十分かとおもいます。
実際こういったものは補助に確実に必要なので樽上のものでもいいから付いてたほうがいいです。
 特に12等ハイパワーモータなので補助があるだけでパワーなどなどかわってきます。
体感できるできないは使う人間次第ですが(;゚д゚)
容量の少ないのを繋げてやったほうが 充電・放電 ロスがすくないです。(人間には体感できない数値ですが)
このタイプは通常のコンデンサより高価で性能も樽状のものよりすぐれています。
似たような物が(実際同等品)うってました。
こちらは330uf
こっちのほうが足が長いので取り付けが楽かもしれない。
数量が少なければ結構値がはりますが袋単位で買えば思った以上にやすいです。
数を使う重要性と金があれば業者買いがやすいかもよ